ジュニア・カンパニー

宮古市民文化会館を拠点に、年間を通じて舞台芸術に触れることのできるジュニアカンパニープロジェクトです。
現在、演劇づくりを行う「こども劇団みやこデイジー」と、弦楽器に触れることのできる「ジュニア・アンサンブルみやこ」の2団体が拠点団体として活動しています。

こども劇団みやこデイジー     ジュニア・アンサンブルみやこ


こども劇団みやこデイジー

宮古市で初のこども劇団として2016年に発足。会館を訪れる演出家や振付家・ダンサーのワークショップなどを行いながら、絵本を元にした作品やオリジナルの物語を公演しています。
演劇だけじゃなく、人前で話すことに自信がついたり、コミュニケーションをとることの大切さを学ぶことができます。
募集内容は5月頃開示

対象 小学校3年生〜中学3年生
公演 2022年1月(予定)
練習回数 月2回程度。土日祝13:30〜16:30 *本番前は平日含め稽古回数が増えます
会場 宮古市民文化会館大ホール
主催 特定非営利活動法人いわてアートサポートセンター

 


ジュニア・アンサンブルみやこ

弦楽器の盛んな宮古市で、多くのこどもたちに弦楽器に触れてもらうために創設。当館芸術監督の寺崎巖が指導に当たるほか、会館を訪れるプロのクラシック音楽家によるクリニックなどを行います。
楽器の貸し出しも行っており、気軽に弦楽器に触れながら親しみのある曲を少しずつ弾けるように練習していきます。
募集内容は5月頃開示

対象 小学校3年生〜高校3年生
発表会 2022年2月予定
練習回数 月3、4回程度。金曜日17:30〜20:00のうち1時間程度
会場 宮古市民文化会館大ホール
主催 ジュニア・アンサンブルみやこ実行委員会、特定非営利活動法人いわてアートサポートセンター