三陸太鼓フェスティバル2023
響け!心の鼓動!
豊かな自然と風土に育まれ、脈々と受け継がれてきた誇るべき芸能。
神楽や鹿踊りなど30団体以上の郷土芸能のほか、太鼓、民謡、新舞踊など多様に残されている芸能があります。
地域の文化・芸能、行事は重要な観光資源で地域経済やコミュニティの発展に大きく貢献しています。
本プロジェクトでは宮古市の芸能を支える新たな層との出会いや発表の機会の創出を目指します。
東北各地及び三陸地域の太鼓演奏グループが一堂に介します。
日時 | 2023年5月5日(金・祝)13:00開演 |
会場 | 宮古市民文化会館 大ホール |
出演団体 | 気仙沼太鼓連合「和」(宮城県) 真如太鼓(東京都) 奥州水沢颯人和太鼓乃会(岩手県) 大館曲げわっぱ太鼓(秋田県) 盛岡さんさ踊り清流(岩手県) 山口太鼓の会(岩手県宮古市) |
詳細はこちら |
宮古市芸能団体連合会所属の5団体による民謡や民踊などの活動の成果発表。
日時 | 2023年11月26日(日) |
会場 | 宮古市民文化会館 大ホール |
出演団体 | 民踊うみねこ会 宮古民謡保存会 新舞陸中会 越田会 かすみ会 |
詳細決まり次第お知らせします |
市内に伝わる郷土芸能を劇場で披露。普段の営みの中で生まれる芸能の活動の様子を映像として撮影し発信します。
日時 | 2024年3月3日(日) |
会場 | 宮古市民文化会館 大ホール |
出演団体 | 2023年11月頃決定 |
詳細決まり次第お知らせします |