今年はちょっと変わったことを

2025年7月3日

みなさまこんにちわ!暑い日が続いていますね、梅雨はどこにいったのでしょうか…
大ホールが改修工事中のため様々な行事が下半期に移動する中、事業担当職員は実施に向けた調整、広報と目まぐるしい毎日です。

例年この時期は高校生を対象とした劇場演劇部を行ってまいりましたが、今年はちょっと仕様が異なりますのでご紹介いたします!

宮古市民文化会館では、2025年8月から11月にかけて中高生を対象にした特別プログラム「劇場演劇部 放課後 ことばの実験」を開催します!
オンライン講座+合宿の二段構成で、「ことば」と仕事をする先輩たちと共に、聞いて考えてやってみる!の3段階プロジェクトです。

✅プログラムの特徴

全6回のオンライン講座+3日間の合宿(11/22〜24)
・「書くコース」と「演じるコース」2種類から選択可能です!
・ことばの専門家による実践的なレクチャーと自分が目指す表現をブラッシュアップしていきます。

📚書くコース

プロの作家や演出家を講師に迎え、物語、詩、歌詞などを学び書く力を磨きます。「文章苦手でもOK!」という門戸の広さも魅力です !

🎭演じるコース

舞台、演技、ラップ、能など、「ことば」を体で表現する方法を実践。身体を使ったコミュニケーション力を向上させたい人にぴったりです 。

🌱合宿と成果発表(11/22〜24)

ゲストハウス3710にて、各自が研究テーマをもとに発表を行います。

🌟おすすめポイント

「書く」「演じる」どちらのコースも気になるものがあれば自由に聞くことができます!
ゲスト講師が豪華!豪華!豪華!プロの現場を知ることができます!

📌応募&詳細はこちらから

各種SNSにて講師情報を更新していきますのでぜひご確認ください!
ご応募お待ちしております!