新しいこと、始めてみませんか?

2025年5月16日

ゴールデンウィークも過ぎ、木々の緑も濃くなってきましたね!
とは言っても肌寒い日もありますので、体調管理は油断できませんね(;’∀’)

さて、今回のブログは…ジュニアカンパニーの募集についてのお知らせです!!!

ジュニアカンパニーは当館に併設されたカンパニーで、子どもたちが演劇と音楽の舞台芸術に触れることを目的とした活動です。
演劇は『こども劇団みやこデイジー』、音楽は『ジュニア・アンサンブルみやこ』として、今年度一緒に活動をする仲間を募集します!
「興味がある」「やってみたい」と思っている方、この機会にぜひ参加してみませんか?|・ᴗ・ )੭

【こども劇団みやこデイジー】
対  象|小学3年生~中学3年生
人  数|20名程度 ※定員に達し次第、受付を終了いたします。
募集締切|令和7年6月6日(金)
その他、詳細は↓の画像をクリック!


【ジュニア・アンサンブルみやこ】
対  象|小学1年生~高校3年生
人  数|先着8名 ※定員に達し次第、受付を終了いたします。
募集締切|令和7年6月29日(日)
その他、詳細は↓の画像をクリック!



最後に、昨年度のジュニアカンパニーの活動の様子をご紹介いたします!‘٩꒰。•◡•。꒱۶’

【こども劇団みやこデイジー】
こども劇団みやこデイジーの活動は例年6月から開始しています。
オリエンテーションで顔合わせをしたあと、ゲームを織りまぜたワークショップを行ないながら少しずつ演劇に慣れていきます。(˘︶˘).。.:

9月には『舞台体験講習』と題して、大ホールの舞台で家族に向けて寸劇を披露。
舞台や音響・照明の操作も団員自ら行ないました!
演技に合わせて音を出したり、明かりを変化させたりドキドキワクワクの体験でした!(✧ω✧)

12月は第四回みやこ市民劇に大人に混じって参加しました!
そして、3月には中ホールにて、デイジー第9回公演「クランクイン!」を上演!
台本は子どもたちのアイディアを取り入れた本公演の為のオリジナル!!
市民劇が終わってからの約3か月で稽古し、本番では役になりきって、たくさんの拍手をいただきました!(๑˃̵ᴗ˂̵)☆

【ジュニア・アンサンブルみやこ】
ジュニア・アンサンブルみやこの活動は例年4月から開始しています。(新規生徒は7月から)
普段のレッスンはグループに分かれて行なっています。(◍•ᴗ•◍)

7月にはプロの奏者を迎えてのクリニックを受講し、なんと最後は一緒に演奏!!
プロの方から直接指導を受ける貴重な体験でした!٩(ˊᗜˋ*)و

9月には『第2回みやこまち音楽祭』、『オーケストラ ルネサンス』、11月には『管弦楽フェスティバル』への出演、そして、3月には熊本県で開催された『JASTA STRING FESTIVAL 2025 熊本大会』に有志で参加!!!
様々な場所で演奏し、たくさんの人と交流するなかで演奏する楽しさを実感しました!
2月に開催した「第10回発表会」では大ホールが改修工事の為、お客さんとの距離が近い展示室での発表会。
レッスンで頑張って練習した曲を披露し、拍手のなか、みんな笑顔で発表会を終えることが出来ました!(ᗒᗨᗕ)✧

このように演劇と音楽で、1年を通していろいろな活動を行なっています!
興味がある方、ぜひぜひお申込みお待ちしております!!!( *˘⌣˘).:*・゚✽



◯。*.. ◯。*.. ◯。*.. ◯。*.. ◯。*..◯。*..◯。*..◯。*..◯。*..

2025年度の会館公演ラインナップ、レジデンスアーティスト、プロジェクトが公開になりました!
詳細は今後続々と公開されていきますので、お見逃しなく!!!(*・ω・)/”’♪

■公演ラインナップ
音楽や演劇、芸能といった幅広い分野の公演をお届けします。
ぜひ会館に足をお運びください!!

■三陸AIR/AIR レジデンスアーティスト
宮古市・三陸地域にアーティストが滞在し、劇場を拠点とする製作支援を目的とした事業です。
今年度はどんなアーティストが滞在するのでしょうか?要チェックです!!

■プロジェクト一覧
ほかにも様々な企画があります!

◯。*.. ◯。*.. ◯。*.. ◯。*.. ◯。*..◯。*..◯。*..◯。*..◯。*..